ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年06月23日

雨上がりの夜、自宅から

今夜は目で見て月が綺麗だったので、写真を撮ってみた。





しかし以前福井の海で写した物と明らかに発色?が違う。


街中と海辺とではこんなにも違うのか。




橋の灯り





この景色が好きで、ここに越して来たようなもの。



街灯






力強く辺りを照らしている。



家の周りも意外とカッコいい。




  


Posted by "RGSP"by"Mad Angler" at 23:04Comments(0)EOS KISS

2010年06月12日

キラキラ

  


Posted by "RGSP"by"Mad Angler" at 06:16Comments(0)i-phone

2010年05月16日

月と星

月の上にちょこっと星が。







久々の更新、ブレちゃいました・・・(><)  


Posted by "RGSP"by"Mad Angler" at 22:44Comments(2)EOS KISS

2009年05月31日

新城 雨上がりの公園 その② EOS KISS

さっきは携帯のカメラで、今度は一眼デジタルで・・・


















子供の頃嫌いだったドクダミ草・・・今は好きな花のひとつです。





下の子の作品・・・「変な雲」だそうです。



その②・・・「ガスタンク」って、よく知ってたね?俺が子供の頃は何かの基地かと思ってた・・・。



下の子は近頃一眼カメラに興味深々。一度撮りはじめたらずっと撮ってる。

いいカメラマン(ウーマン)になれそうかな?  


Posted by "RGSP"by"Mad Angler" at 23:59Comments(0)EOS KISS

2009年05月31日

新城 雨上がりの公園

雨上がりの公園





アント


アジサイ


名も知らぬ小さな花・・・



空気が澄んでて気持ちよかったです。


山の向こう側の山まで見えました。
  


Posted by "RGSP"by"Mad Angler" at 23:41Comments(0)携帯カメラ macro

2009年05月08日

福井 Campの夜

家族は遊びつかれ、とっとと寝てしまうのでオヤジ一人でカメラ遊び。













月の撮影をもっと練習したいです。

  


Posted by "RGSP"by"Mad Angler" at 20:59Comments(0)EOS KISS

2009年05月06日

福井 林道の花 5/5 

GWのキャンプの帰り道、
散歩に立ち寄った林道で撮った花たち。













光が少ない林道の撮影は携帯カメラだと難しいですね。  


Posted by "RGSP"by"Mad Angler" at 09:36Comments(0)携帯カメラ macro

2009年04月30日

標準レンズ補充

オークションでTAMRON 28-80mm 1:3.5-5.6 を購入。


4000円台と安く手に入った。

左のレンズは15年ほど前にカメラとセット購入したレンズのSIGMAの28-80mmですが
家のEOS KISS DIGITAL には使用できませんでした。

以前購入したCANNON EF50mm 1:1.8Ⅱと比べてみた。


CANNON EF 50mm 1:1.8


TAMRON 28-80mm 1:3.5-5.6

両方ともノーマル設定のフラッシュ禁止モードで撮影

SIGMAにはあったMACROモードがこのTAMRONには無い。

なのでこれが限界。

ビギナーには難しいです。



  


Posted by "RGSP"by"Mad Angler" at 17:11Comments(0)EOS KISS

2009年04月25日

雨の日



雨の日には雨水で金魚鉢の水が入れ替わり、澄んだ綺麗な水になってくれる。

けど、雨はやっぱり嫌いです。  


Posted by "RGSP"by"Mad Angler" at 23:59Comments(0)EOS KISS

2009年04月12日

奥浜名湖 浄化

奥浜名湖の水はとても綺麗です。

いろんな生物が一生懸命に汚れた水を浄化してくれています。






残念なことに水中写真2枚撮った所でバッテリー無くなりました・・・・。  


Posted by "RGSP"by"Mad Angler" at 21:54Comments(0)Optio W20 水中

2009年04月11日

木曽川水系 水中目線

水中写真とまでは言い辛いですが・・・



水中目線で撮ってみました。



渓魚は美しいです。
  


Posted by "RGSP"by"Mad Angler" at 00:40Comments(0)Optio W20 水中

2009年04月07日

西伊豆の海



嫁さんに撮ってもらった西伊豆カヤックフィッシングシーン。









少し酔いました・・・・もちろん坊主です。  


Posted by "RGSP"by"Mad Angler" at 20:48Comments(0)EOS KISS

2009年04月07日

東伊豆 コゲラ



おそらくは、コゲラ (Dendrocopos kizuki)

間近で見ることが出来、感動。

  


Posted by "RGSP"by"Mad Angler" at 00:27Comments(0)EOS KISS

2009年04月07日

松崎町、花祭り 2


















携帯カメラのmacro撮影に最近ハマッてます。

けど、やはり少しぼやけた感じになってしまうかな・・・レンズ汚れてた  


Posted by "RGSP"by"Mad Angler" at 00:16Comments(0)携帯カメラ macro

2009年04月07日

松崎町、花祭り 4/5



















綺麗な花で迎えてくれた伊豆、松崎町

町ぐるみで行っていた花祭り

美しい町だった。  


Posted by "RGSP"by"Mad Angler" at 00:01Comments(0)EOS KISS